人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いろんないろを みにまといたい

作品づくりばっかりしてるので、アタマ冷やそう。現実逃避。

けっこう一曲にこだわって作るのはおもしろいかも。。。
けど、夜作って次の朝通勤中にデモを聴いてみたら
夕べの充実感はどこへ、というほどのしょぼさにへこむ。
ちょうど、
「われながらいいこと思いつくじゃん」と調子に乗って
夜遅くにタイプしたこのblogを
朝読み返すときのイメージでしょうか。

で、家に帰ってまた修正して、の繰り返し。
いっつも突き当たるのは
んー。やっぱししょうもないよなあ。自分のアレンジ。。。。ということ。
確かに音楽的にある程度の形になっているものの
聞いてみるとなんつうか、普通。
ガーリックの利いていないパスタ。
パセリの入ってないポタージュ。
真っすぐなだけでは、音としておもしろくないんだ。

詰めもどこか甘いねえ。
せっかくギャルソンのスーツで身を固めたのに
靴下の親指に穴あいてますけど、みたいな。

試行錯誤しながら
それがいったいどこなのか、どうしたら自分のなかで腑に落ちる音になるのか
イメージだけではまだまだつかみきれないので
実際に音にだしてみながら、音を組み換えてみながら試してる感じ。
なんだか不思議な作業だ。

「まあいいや」ってやりすごしていたことを
とことん突き詰めてみると、いろんなことが見つかる。
へぼさにへこむことも多いが
へたくそなりにどんどんイメージが形になって
確実に精度が高まっていくのを味わうのは、たのしい。
ていうか、快感だ。
はっきり言って結果はもう半分くらいどうでもいいのです。
この課題をいかに自分が納得いくように仕上げるかということにしか
いまは興味ないの。

どうやら自分、とことん自身に刃を向けるタイプだ。
そうすることで前に進む。
自分に負荷をかけているので
かなり面倒臭いけど
その方がいい結果がでるのかな。。。

ちなみにmixで音像を作る作業って
やればやるほど物理とか科学の域に入るのですね。
周波数の高い音は上方に聞こえて
低い音は下方に聞こえる、という原理とかさ。
音を前後左右に配置して
同じ音域どうしの楽器の音をうまくブレンドさせるには
特定の周波数をカットしたりブーストしたり。
たぶん、高校生の頃にこの面白さに気づいてたら
間違いなく物理にかじりついていたことでしょうに。
というか、音楽の構造を深く理解しようとしたら
数学や物理のアタマがかなり必要なのですね。


などと、いろいろ思うけど
結局のところいまの自分に一番必要なのは
違う色彩の絵の具の色をもっと増やすことと
絵の具の選び方を磨いていくちからなのかも。
べつに音楽にかぎったことじゃないね。これ。
by satton07 | 2007-08-04 02:03 | Diary


どもー。


by satton07

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログパーツ

カテゴリ

全体
Profile
音楽活動
Diary
読んだ本
観に行ったライブ
ウチのCD棚
ウチのCD棚♪ブックマーク
たび
おきにいりのお店

Bookmark

フォロー中のブログ

おキモノでSoul
chikazoのページ
音楽の杜
さっぷうけい。
Oh, My God!!!
日々のわたくし
できれば、平和に、すごしたい。

最新のトラックバック

以前の記事

2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧