人気ブログランキング | 話題のタグを見る

めいきんぐ。

昨日アップしました記事関連で。
今回のコラボで挑戦した「Yokohama Date」は
なかなか納得のいくアレンジです。
音楽を創る過程のなかで
もっとも好きな作業は、アレンジです。
もちろん、曲やら譜面を書くのも好きですが
アレンジは、最もイメージを具体化できる作業なので
つくっていてわくわくしますね。
今回のこの曲は
ぼくのアレンジを気に入っていただいてる方なら
ツボにハマる確率大ですが
若干意外な面も見えるのかもしれません。
今回は制作の過程で
いろいろと、新しいことをやってみたのです。

つうことで
何回かに分けて
ちょっとしたメイキングをつけてみようかなと思うわけです。
これを読みつつ音源を聴いていただいたら
また違った意味で楽しめるやもしれません。

今回はアレンジをどう進めたのかというお話。

当然ながら
さいたまと堺の間でセッションをするなんて不可能です。
つうわけで、インターネットを介してデータのやり取りですすめました。
最初、まつこふさんからピアノとシンセブラスパートのみの
シンプルなデモ音源が送られてきまして
曲のイメージを読みながら音源を聞き
アレンジのアイデアを膨らませていきました。
音源はMIDIファイルでもらってまして
そのMIDIファイルをウチのパソコンで開き
そのファイルを骨格のスケッチにして、
リズムパートやベース、バッキングを付け加えていったという流れです。
でき上がったトラックを一旦mp3ファイルに置き換えてメールで送信。
最初は、でき上がったデモトラックを聴いてもらって修正して、の繰り返し。
ちなみに、デモトラックは合計5回つくったのですが
1stテイクは、なかなか好感触だったものの
リズムトラックやアプローチの中途半端さがどうにも微妙な感じで
結局ほぼ最初から差し替える形でアレンジし直し。
今思えば、1stテイクもそれはそれでよかったんですけどね。
なにかの曲で使い回そうと思います、あのアイデア(笑)。

アレンジが固まったら、まつこふさんに弾いてもらうパートを除いて
順次レコーディングしてミックス。
マイナスワンの音源(エレピパートのみ入ってない音源)を送って
それに合わせてエレピを弾いてもらい
その録音データをMIDIファイルで再び送ってもらい
それをウチのシンセで演奏させる、という感じです。
基本、生演奏の雰囲気を壊したくないので
本番でもらったMIDIデータは一切いじりませんでした。
音源選びに当たっては
こんな感じという演奏をもらって
それをもとに、ウチのシンセと編集ソフトで再現させる形にしました。
実を言うと、もらった音源の音色をそのまま使いたいくらいだったんですよね。
RolandのFantomで録ったエレピだったのですが
MOTIFには出せないゴリゴリ感がすごくツボでして。
ローズとウーリーの間の色合いっていうんでしょうかねえ。
結局、MOTIFで一番近い音を選んできて
Logicのプラグインエフェクトをいくつか通したのですが。

MIDIファイルを読み込む際に
微妙なテンポの揺れを再現したり、ノリを揃えるのになかなか一苦労でした。
けど、きちんと再現させると
自分の演奏ではない演奏が自分のデータのなかに入って来て
なかなかおもしろい感覚でした。


つうことで今回はこんな感じ。
次回は、このアレンジで使ったトラックを一挙公開!
さて、あなたはいくつのパートを聞き分けることができるでしょうか!?
おったのしみに☆
by satton07 | 2008-06-07 01:24 | Diary


どもー。


by satton07

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログパーツ

カテゴリ

全体
Profile
音楽活動
Diary
読んだ本
観に行ったライブ
ウチのCD棚
ウチのCD棚♪ブックマーク
たび
おきにいりのお店

Bookmark

フォロー中のブログ

おキモノでSoul
chikazoのページ
音楽の杜
さっぷうけい。
Oh, My God!!!
日々のわたくし
できれば、平和に、すごしたい。

最新のトラックバック

以前の記事

2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧