ヘアカット
年末から散髪に行かずだったので、久々に散髪を。
で、行ったらいつもカットしてくれる兄ちゃんが2月末で転勤とのこと。
自分にはない思い切りの良さと楽天的なムードがあって
なおかつもんすごくイヤミのない気配りができて
トシも一つ上で近かったってこともあり
ちょっとショックだ。
(こんだけ引っぱって「ちょっと」かよ、とは言わないように)
転勤先はその店のすぐそばにある姉妹店だそう。
会おうと思えばすぐに会えそうな距離、ではある。
今のお店の雰囲気も好きなので
自分も追っかけます、ってほどでもないんだけど
できたら、この人にずっと切ってもらいたかったなあ、なんて。
今の店に変えて、いちばんはじめに担当してくれた人で
ここしばらくは違う人だったんだが、
ここ何ヶ月か、再びカットしてくれていたので
そういう意味でも、ちょっとばかし寂しかったりもする。
いつかは自分の店開きたいねん、なんて話を聞きつつ
もし店開いたら、店乗りかえるで、なんてささやきながら
いつもどおり「ありがとう♪」と
お別れしてきましたとさ。
にしても、「この人に切ってもらいたいなあ」などと思ったのは
人生史上、初めてかもしれまへん。
ヘアカットの技術とかそういうのはようわからんのですが
なんつうか、この人には安心して身を委ねられるな、とでもいいましょうか。
気持ち的なフィット感があるんだわね。
やはり、カットしてもらう人ってのにも
相性みたいなモノがあるんでしょうかね。
そういうのって、大事にせやなあかんなあ、と思う今日この頃。
で、行ったらいつもカットしてくれる兄ちゃんが2月末で転勤とのこと。
自分にはない思い切りの良さと楽天的なムードがあって
なおかつもんすごくイヤミのない気配りができて
トシも一つ上で近かったってこともあり
ちょっとショックだ。
(こんだけ引っぱって「ちょっと」かよ、とは言わないように)
転勤先はその店のすぐそばにある姉妹店だそう。
会おうと思えばすぐに会えそうな距離、ではある。
今のお店の雰囲気も好きなので
自分も追っかけます、ってほどでもないんだけど
できたら、この人にずっと切ってもらいたかったなあ、なんて。
今の店に変えて、いちばんはじめに担当してくれた人で
ここしばらくは違う人だったんだが、
ここ何ヶ月か、再びカットしてくれていたので
そういう意味でも、ちょっとばかし寂しかったりもする。
いつかは自分の店開きたいねん、なんて話を聞きつつ
もし店開いたら、店乗りかえるで、なんてささやきながら
いつもどおり「ありがとう♪」と
お別れしてきましたとさ。
にしても、「この人に切ってもらいたいなあ」などと思ったのは
人生史上、初めてかもしれまへん。
ヘアカットの技術とかそういうのはようわからんのですが
なんつうか、この人には安心して身を委ねられるな、とでもいいましょうか。
気持ち的なフィット感があるんだわね。
やはり、カットしてもらう人ってのにも
相性みたいなモノがあるんでしょうかね。
そういうのって、大事にせやなあかんなあ、と思う今日この頃。
■
[PR]
by satton07
| 2006-02-19 23:51
| Diary
どもー。
by satton07
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体Profile
音楽活動
Diary
読んだ本
観に行ったライブ
ウチのCD棚
ウチのCD棚♪ブックマーク
たび
おきにいりのお店
Bookmark
フォロー中のブログ
おキモノでSoulchikazoのページ
音楽の杜
さっぷうけい。
Oh, My God!!!
日々のわたくし
できれば、平和に、すごしたい。
最新のトラックバック
http://venus.. |
from http://venusha.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
以前の記事
2017年 02月2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
more...