意外といるのか
職場周辺で、HYファンが多いらしいことが発覚。
やっぱし、いいよねー。
20代前半の人々とのちょっとした共通項だったりする。
って、こんな共通項求めてる時点で相当オッサンじゃないか。。。
ちょっと恥ずかしくなってくるストレートさとか
勢いのあるサウンドとせつない詞の世界がツボ。
そして、「ああそうだったよなあ」って懐かしい感覚をよみがえらせてくれる。
仲宗根泉のボーカルも相当ツボ。
声質は違うけど、川村結花とよく似た歌い回し方をするなあ、と。
ちなみに彼女は熱狂的なマッキーファンだとか。。。
30もいよいよ近づいてくると
いろんなモノや価値観、理不尽さを見てしまったいま
ライブ感覚で「はいそうですか」ってなれないってことも知ってるんだけど
それでも、それを吹っ飛ばしてくれるだけの勢いと素直さがある。
そこがこれからどう変化していくのかが楽しみな感じだ。
一見若さと勢いあふれる人気バンドってイメージだけど
サウンドをしっかり聴いたら
これがまた意外としっかりしてるんよねー。
若いバンドなのに、音の作り方とかなかなか凝ってるし。
ミクスチャーバンドゆえの独特な響きや雰囲気もあると思うんだけど
コードの組み方とか、メロディとか
その辺にかなり独特なセンスを感じる。
DVD買っちゃおうかどうか悩み中。
きっとどこかでまたCDを紹介することになるのでせう。。。
やっぱし、いいよねー。
20代前半の人々とのちょっとした共通項だったりする。
って、こんな共通項求めてる時点で相当オッサンじゃないか。。。
ちょっと恥ずかしくなってくるストレートさとか
勢いのあるサウンドとせつない詞の世界がツボ。
そして、「ああそうだったよなあ」って懐かしい感覚をよみがえらせてくれる。
仲宗根泉のボーカルも相当ツボ。
声質は違うけど、川村結花とよく似た歌い回し方をするなあ、と。
ちなみに彼女は熱狂的なマッキーファンだとか。。。
30もいよいよ近づいてくると
いろんなモノや価値観、理不尽さを見てしまったいま
ライブ感覚で「はいそうですか」ってなれないってことも知ってるんだけど
それでも、それを吹っ飛ばしてくれるだけの勢いと素直さがある。
そこがこれからどう変化していくのかが楽しみな感じだ。
一見若さと勢いあふれる人気バンドってイメージだけど
サウンドをしっかり聴いたら
これがまた意外としっかりしてるんよねー。
若いバンドなのに、音の作り方とかなかなか凝ってるし。
ミクスチャーバンドゆえの独特な響きや雰囲気もあると思うんだけど
コードの組み方とか、メロディとか
その辺にかなり独特なセンスを感じる。
DVD買っちゃおうかどうか悩み中。
きっとどこかでまたCDを紹介することになるのでせう。。。
by satton07
| 2006-12-01 01:33
| Diary
どもー。
by satton07
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体Profile
音楽活動
Diary
読んだ本
観に行ったライブ
ウチのCD棚
ウチのCD棚♪ブックマーク
たび
おきにいりのお店
Bookmark
フォロー中のブログ
おキモノでSoulchikazoのページ
音楽の杜
さっぷうけい。
Oh, My God!!!
日々のわたくし
できれば、平和に、すごしたい。
最新のトラックバック
http://venus.. |
from http://venusha.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
以前の記事
2017年 02月2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
more...